精力成分:ピジウム
2019/06/20
ピジウムはアフリカ原産の常緑樹であり男性ホルモンの分泌を促す働きがあることから精力剤にも配合されています。
男性の中には30代を過ぎてから急に精力が衰えたり性欲が減退したと感じる人が数多く居ます。そんな人たちの為に各メーカーは日々、研究を重ねて多くの精力剤を開発していますが、精力剤業界では最近になって「ピジウム」と呼ばれる南アフリカ原産の植物から抽出できる成分が徐々に注目されつつあります。ピジウムは南アフリカに自生する常緑樹で、同じく精力剤の原料として有名なノコギリヤシと同様の効果が期待できます。このピジウムに含まれる成分には抜け毛や薄毛の原因としても知られる「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンの一種の働きを抑制する効果があり、前立腺肥大症を予防する作用もあります。また、性欲の源となる男性ホルモンの分泌を促す働きもあるため、ピジウムを定期的に摂取することによって精力増強や減退した性欲の回復などを目指すことが出来ます。また、ピジウムは性欲増進効果だけでなく前立腺肥大の予防や改善にも効果を発揮してくれるので、中高年男性に多い前立腺肥大症の改善にも役立てることが出来ます。最近ではこのピジウムから抽出したエキスをサプリメントに加工して販売するメーカーも多く、インターネット等を利用すれば簡単にピジウム由来の成分を配合した精力剤やサプリメントを手に入れることが出来ます。
ピジウムが配合されている精力剤
>>アクティヴ(ACTIV)OTC
>>マグナRXプラス
>>マグナRX・TRAプラス
関連記事
- PREV
- 精力剤の成分:アルギニン
- NEXT
- 精力成分:山査(サンザシ)