精力剤成分:益智(ヤクチ)
2019/06/20
益智(ヤクチ)は漢方精力剤に使用される生薬の一種です。
益智(ヤクチ)はショウガ科のヤクチの果実を陽乾した生薬です。ヤクチは中国南部に分布している多年草で、雲南、福建、広西各省で栽培されています。益智は成分として、モノテルペノイドの一種であるシネオール(精油)などを含有。シネオールは食品添加物や香料、化粧品に利用されている成分です。益智は果皮が黒くなるまで炒り、殻を除き、種子を取り出し砕いて使用します。抗利尿作用や健胃作用、唾液分泌抑制作用が認められ、腹痛をはじめ冷え、よだれ、消化不良、食欲不振、下痢、頻尿などの症状に用いられます。
関連記事
- PREV
- 精力剤成分:山薬(サンヤク)
- NEXT
- 精力剤成分:巴戟天 (ハゲキテン)