精力剤成分:田七人参(デンシチニンジン)
2019/06/20
田七人参はウコギ科オタネニンジン属に分類され、別名は三七人参(サンシチニンジン)です。中国の雲南省および広西省で栽培されています。田七人参は古くから生薬として利用されており、止血や鎮痛、消炎、強心、消腫の薬として、出血症状や冠状動脈疾患、高血圧、狭心症、心筋梗塞、打撲、ねんざなどの症状に用いられてきました。中国では止血作用および強心作用、抗真菌作用が臨床的に認められています。田七人参は有効成分として、トリテルペンサポニンを含有。またタンパク質、糖、カルシウム、鉄などを豊富に含んでいます。
関連記事
- PREV
- 精力剤成分:マムシ
- NEXT
- 精力剤成分:ウミヘビ