精力剤成分:丁香 (チョウコウ)
2019/06/20
丁香はフトモモ科のチョウジノキの開花前の花蕾を乾燥させた生薬です。英名はクローブであり、香辛料としても知られています。チョウジノキは熱帯原産の常緑樹であり、インドネシアやスリランカなどで栽培されています。丁香は清熱をはじめ、瀉火、去痰、鎮咳に作用が認められおり、日本薬局方に収載されている生薬です。漢方では、解熱や鎮痛、鎮静、利尿、消炎などに丁香は用いられています。また丁香には、身体への刺激作用があり、ヨーロッパやインドでは催淫剤としても利用されていました。
≪丁香 (チョウコウ)を含んだ精力剤≫
![]() |
プリズマホルモンドリンク | 強精剤 | 3,600円 | プリズマホルモンドリンクは中高年における男性ホルモンの分泌不足によって起きる男性の性欲減退、陰萎等の症状を改善する医薬品です。 |
関連記事
- PREV
- 精力剤成分:シツ藜子・疾藜子 (シツリシ)
- NEXT
- 精力剤成分:旋花 (センカ)