精力剤成分:土通草(ドツウソウ)
2019/06/20
土通草(ドツウソウ)は、ツチアケビの実を乾燥した成分であり、強壮効果があることから精力剤に配合されています。
土通草はラン科ツチアケビ属のツチアケビの果実を乾燥した生薬です。ツチアケビは日本固有種の腐生植物であり、北海道南部から九州にかけて自生しています。赤色の特徴的な果実は、外観がトウガラシに似ているため、ヤマトウガラシの別名を持ちます。また果実の垂れ下がる様子が錫杖に似ているところから、山錫杖(ヤマシャクジョウ)とも呼ばれます。土通草は強精をはじめ強壮、利尿に効果があるとされ、古くから利用されて来ました。甘草とともに煎じることで、淋病にも効果を示します。
≪土通草(ドツウソウ)を含んだ精力剤≫
※現在、ご紹介できる製品はありません
関連記事
- PREV
- 精力剤成分:木天寥(モクテンリョウ)
- NEXT
- 精力剤成分:女貞 (ジョテイ)