精力剤成分:青霜子(セイソウシ)
2019/06/20
青霜子(セイソウシ)はノゲイトウの種子を乾燥した生薬であり強壮効果があることから精力剤にも配合されています。
青霜子はヒユ科ケイトウ属のノゲイトウの種子を乾燥した生薬です。葉茎根を乾燥したものは、青霜という生薬として利用されています。ノゲイトウはインドから熱帯アジアが原産の一年草で、日本には奈良時代に渡来しました。青霜子は成分として、脂肪酸やニコチン酸を含有。消炎作用や強壮作用が認められています。青霜子は眼病や皮膚病に用いられるほか、強壮薬や消炎鎮痛薬として利用されています。また青霜は、解熱薬や止血薬として用いられるほか、殺虫剤としても有用です。
≪青霜子(セイソウシ)を含んだ精力剤≫
現在ご紹介できる製品はありません
関連記事
- PREV
- 命の危険もある悪質な偽バイアグラに要注意!
- NEXT
- 精力剤成分:山茱萸(サンシュユ)