沙参 (シャジン)
2019/06/20
沙参 (シャジン)はツリガネニンジンの根を乾燥した漢方精力剤に用いられる生薬です。
沙参 (シャジン)はキキョウ科ツリガネニンジン属のツリガネニンジンの根を乾燥した漢方精力剤に用いられる生薬です。ツリガネニンジンは日本全域で見られる多年草で、朝鮮半島や中国にも分布しています。沙参は有効成分としてサポニンやイヌリンを含み、鎮咳作用や去痰作用が認められています。漢方では補陰、止咳、去痰の効能があるとされ、肺熱による咳や咽喉腫痛、口渇、咽の渇きなどの症状に用いられます。また強壮、強精や肌を美しくする効果もあり、高麗人参の代用品としても使用されます。
沙参 (シャジン)が配合された精力剤
>> 坤宝丸(同仁堂)
>> 安坤贊育丸(同仁堂)
>> 滋補肝腎丸(同仁堂)
関連記事
- PREV
- 男性用アクティブ・リビドー
- NEXT
- 五加皮 (ゴカヒ)