精力剤成分:ビール酵母
2019/06/20
ビール酵母とはビールの製造過程においてアルコール発酵を行う微生物ですが、滋養強壮効果が認められることから精力剤にも配合されています。
ビール酵母はサッカロミセス属に分類され、ビールの製造過程においてアルコール発酵を行う微生物です。成分として、タンパク質をはじめアミノ酸、食物繊維、ビタミンB群、グルタチオン、エルゴステロールなどを含んでいます。グルタチオンは抗酸化作用があり、細胞膜の脂質成分エルゴステロールは、コレステロール低下作用やカルシウム吸収促進作用があります。ビール酵母は医薬品としても利用されており、胃腸障害改善やビタミンB群の補給に用いられます。乾燥酵母として日本薬局方にも収載されるビール酵母は、滋養強壮効果が認められており、精力増進作用も期待できます。
≪ビール酵母を含む精力剤≫
関連記事
- PREV
- 精力剤成分:伊保多(イボタ),伊保多蠟(イボタロウ)
- NEXT
- 精力剤成分:茯苓(ブクリョウ)