精力剤成分:イソロイシン
2019/06/20
イソロイシン(Ile)はタンパク質を構成するアミノ酸の1つであり、疎水性アミノ酸です。体内では十分な量を合成できないため、必須アミノ酸に分類されています。イソロイシンは、ヒトの筋肉中のタンパク質の約35%を占める分枝鎖アミノ酸の1つであり、筋肉量の維持に効果を示します。またイソロイシンは、運動時のエネルギー源であるグリコーゲンの筋肉への貯蔵を促進。疲労を誘発するグリコーゲン不足を防ぎます。加えてイソロイシンの血中濃度が高まると、セロトニンの生成を抑制し、脳が感じる疲労も軽減。イソロイシンは、疲労回復に効果のあるアミノ酸です。
≪チロシンが含まれる精力剤≫
関連記事
- PREV
- 精力剤の成分:合歓皮(ゴウカンヒ)
- NEXT
- 精力剤成分:キナ皮