七宝人参詳細情報
2019/06/20
七宝人参は、世界中に点在する強精成分7種を凝縮した精力剤です。
七宝人参は、世界各国の「人参」と呼ばれる薬用生薬を7種類配合した、大地の恵みがたっぷりの精力剤です。
人参といっても、いわゆる西洋人参ではなく高麗人参や田七人参など、ウコギ科やアブラナ科の植物の根を使われています。(西洋人参はセリ科)
もともと、「人参」の名は高麗人参などウコギ科の薬用人参を指す言葉でした。成分の内容や効能などを見てみましょう。
七種類の人参とは
七宝人参には「高麗人参」「ブラジル人参(バフィア)」「チベット人参(紅景天)」「シベリア人参(エゾウコギ)」「アンデス人参(マカ)」「砂漠人参(カンカ)」「田七人参」の7種類の成分が配合されています。
高麗人参など、多くの種類はウコギ科の植物です。(マカはアブラナ科)そのため、ウコギ科独自の成分、ジンセノサイドが豊富に含まれています。
その他にも血流改善効果があるアルギニン、亜鉛、各種ビタミン、ミネラルなどが豊富。
ウコギ科独自の栄養素、ジンセノサイドとはどのような作用があるのでしょうか。
様々な効能が期待できるジンセノサイド
ジンセノサイドはサポニンという成分の一種で、植物が動物から身を守るために作り出した毒です。植物の種類によって様々な種類のサポニンがあり、ジンノサイドはウコギ科の植物が作る独自のサポニンです。
サポニンはとても渋いのが特徴で、真っ青な未熟な果実などに豊富に含まれています。鳥は熟した実だけをより分けて食べますが、それは青い実が不味くて食べられないから。
植物にとっても、まだ種が成熟していない実を食べられたら大きな損害です。成熟した種だけを運ばせるために、サポニンなどの有毒成分が活用されます。
サポニンの種類によっては吐き気などを起こすことも。
しかし、毒は容量さえ気をつければ、強い薬になります。あの猛毒のトリカブトすら、「ブシ」という強力に血流を改善する漢方薬になります。ジンセノイドも容量さえ守れば人体に有益な作用を及ぼします。
ジンセノサイドの効能は多岐に渡り、動脈硬化、糖尿病の予防や改善に効果があるとされています。
滋養強壮の力が大変強く、重病も治すと言われ江戸時代には最高級品の漢方薬とされていました。
自律神経に作用すると言われ、うつ病など精神的な病気も改善すると言われています。更年期障害の改善などにも用いられることがあります。
さらに、漢方では「他の生薬の作用を高める」アシスト的な効果があると言われ、様々な漢方薬に添加されています。そのため、高麗人参を単体で使うよりも、七宝人参のように様々な生薬をブレンドしたもののほうが、より高い効果が期待できます。
ジンセノサイドは皮の部分に多く含まれます。
他の「人参」の効能は?
ブラジル人参、パフィアはアマゾン流域に自生する植物で、先住民に滋養強壮の精力剤として使われています。
男性には滋養強壮の他に糖尿病改善や催淫作用があると言われ、女性にはホルモンバランスの不調を改善すると伝わっています。
日本の研究では、抗炎症、抗アレルギー効果があることが判明しました。
チベット人参、赤景天はチベット医学で重要な位置にある生薬で、中医学(中国の漢方)にも取り入れられています。
原産地はシベリア、北欧、チベットで、欧州では「滋養強壮のハーブ」、チベットでは「仙人から賜った草」と言われています。
高度4000メートルの高地で採取され、ソ連の研究によれば過酷な環境下でも生命力を向上させる作用があると発表されました。
ロサビンとサリドロサイドという有効成分が含まれ、強い疲労回復効果、性機能向上、運動能力の改善など、効能は多岐に渡ります。
シベリア人参、エゾウコギは高麗人参と同じ、ウコギの仲間。比較的多く採取されるようで、アメリカではサプリメントとして広く流通しています。
効能は高麗人参に近く、疲労回復や血流改善の効果などが期待できます。
アンデス人参、マカは南米アンデスのアブラナ科植物です。蕪のような根に豊富な栄養素を含みます。
血流改善効果のあるアルギニンを始め、各種アミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富で、セックスミネラルと名高い亜鉛も含まれています。
砂漠人参、カンカはシルクロードで有名なタクラマカン砂漠で育つ寄生植物です。緑化事業で育てられるベニヤナギに寄生して育ちます。
強力な抗酸化作用があり、アルツハイマー予防、更年期改善、疲労回復効果があります。美白効果も期待できるので、女性にもお勧め。
田七人参もウコギ科植物で、中医学で重宝される生薬の一つ。血流改善の効果があり、コレステロール改善、疲労回復、滋養強壮、血圧の安定、免疫強化など様々な効果が期待できます。
精力剤だけでなく、更年期障害など様々な効能が期待できます。男女どちらも服用でき、日々の生活改善に効果が期待できるでしょう。
関連記事
- PREV
- ミスターイラブ詳細情報
- NEXT
- ビゴラ(Vigora)詳細情報